車業界の違和感

日本の自動車業界の量産設計部は工場と言っていい。設計工場なのだ。大量生産のモノづくりのやり方をそのままアルゴリズム開発に持ってきて悉く失敗する。専門性、向き不向き構わず、人が足りなければ単なる労働力として人を持ってきて、一箇所に固めてたくさん喋ってベラベラワーワーやらせれば、高度なアルゴリズム開発ができる、何でも乗り越えられる、と桁外れに勘違い。大量生産のモノづくりは今までそれでうまくできたかもしれないが、アルゴリズム開発にそれは通用しないのだ。

2021-07-22から1日間の記事一覧

自動車業界では、自動運転などの高度な開発とうたった、粉飾求人・詐欺採用する部署が…

自動車業界では、自動運転などの高度な開発とうたった、粉飾求人・詐欺採用する部署が散見され、自動運転を利用した手口が横行しているようで、要注意。 ↓ 自動運転関連の採用盛況期、研究・開発職で転職してきたのに、一時の開発のみで粉飾採用し、その後の…

自動車業界の量産設計部署には、人のせいばかりにする人が多く、これぞ自動車業界の「…

自動車業界の量産設計部署には、人のせいばかりにする人が多く、これぞ自動車業界の「人のせい精神」と言った所。人のせいにするために・自分のせいにしないために、仕事しているようなもの。https://twitter.com/dai_kigyou_byo 他のよく見られた記事: 自動…

自動車業界の量産設計部署にいる出来ない社員がよく思いつく事:「おお、こいつコ…

自動車業界の量産設計部署にいる出来ない社員がよく思いつく事: ↓ 「おお、こいつコード作れる・資料作れる、よし、いいやつ見つけた、こいつを自分の便利屋子分にしよう。自分の下に置いて、指示して業務を片付けよう。分からないことは全てこいつに指示し…

みんなでやろう。日本の自動車業界が大好きなやり方。でも、みんなでやろう、は…

みんなでやろう。 日本の自動車業界が大好きなやり方。 ↓ でも、みんなでやろう、は、みんながどうにかしてくれる、だれかがどうにかしてくれる、となる。 なので、社員は主体性なし、他人行儀、自己解決能力なし、の人間ばかりに。 ↓ みんなでやろう、の弊…

新規の開発のような、出来るかどうか分からないものに対しても、同じように工場のやり…

新規の開発のような、出来るかどうか分からないものに対しても、同じように工場のやり方で進めないと、やり方がおかしい、と指差される。工場のやり方で進んでいないと、誰かにおかしいだろと言われないか、不安でたまらない。出来るかどうか分からないもの…

自動車の自動運転は、まず業務用・産業用に実現、そこから用途を拡張・原価低減して一…

自動車の自動運転は、まず業務用・産業用に実現、そこから用途を拡張・原価低減して一般に普及、しかあり得ないかと。業務用バス、業務用トラック、低速の専用運搬車両などから始めないと。 ↓ 以下の2つのアプローチで実現。[アプローチ1] ・高価なH/W・大量…