車業界の違和感

日本の自動車業界の量産設計部は工場と言っていい。設計工場なのだ。大量生産のモノづくりのやり方をそのままアルゴリズム開発に持ってきて悉く失敗する。専門性、向き不向き構わず、人が足りなければ単なる労働力として人を持ってきて、一箇所に固めてたくさん喋ってベラベラワーワーやらせれば、高度なアルゴリズム開発ができる、何でも乗り越えられる、と桁外れに勘違い。大量生産のモノづくりは今までそれでうまくできたかもしれないが、アルゴリズム開発にそれは通用しないのだ。

2021-04-20から1日間の記事一覧

他の多くの人は、それを継続して取り組むのがひどく苦痛だが、稀に全く苦痛に感じない…

他の多くの人は、それを継続して取り組むのがひどく苦痛だが、稀に全く苦痛に感じない人がいる。 ↓ それが才能。https://twitter.com/dai_kigyou_byo 他のよく見られた記事: 会社が指示してコミュニケーションしよ!というのは=社員統制になっている。経営者…

新規要素のある開発を工場方式でやろうとする自動車業界。自動車業界が大好きな、…

新規要素のある開発を工場方式でやろうとする自動車業界。 ↓ 自動車業界が大好きな、工場方式、下請け方式。ものづくりで工場方式・下請け方式が大成功しているので、自動車業界はすべてを工場方式・下請け方式でやろうとします。工場方式は、もちろん、工場…

自動車業界の量産設計部署で、業務をお断りするには「求める程の能力が不足していて、…

自動車業界の量産設計部署で、業務をお断りするには「求める程の能力が不足していて、私には能力不足で出来ません」と自分の能力不足を言えば「おおそうかそうか」と気分が良くなるよう。 自分よりレベルの高い人が相当苦手なのでしょう。https://twitter.co…