車業界の違和感

日本の自動車業界の量産設計部は工場と言っていい。設計工場なのだ。大量生産のモノづくりのやり方をそのままアルゴリズム開発に持ってきて悉く失敗する。専門性、向き不向き構わず、人が足りなければ単なる労働力として人を持ってきて、一箇所に固めてたくさん喋ってベラベラワーワーやらせれば、高度なアルゴリズム開発ができる、何でも乗り越えられる、と桁外れに勘違い。大量生産のモノづくりは今までそれでうまくできたかもしれないが、アルゴリズム開発にそれは通用しないのだ。

「新卒で入社したホンダを3年で退職しました」記事の件を検証する(ではなくコメントを付けてみる)

記事:新卒で入社したホンダを3年で退職しました
https://honda.hatenadiary.jp/entry/2018/09/17/175609
(抜粋)

私は本田技術研究所栃木(通称HGT)と呼ばれる
ホンダの四輪R&Dセンターに所属してしました。
業務分野は自動車業界で今、最も注目されている先進安全、自動運転に関係する場所でした。

研究所と名前が組織がついているなら
技術開発は当然の仕事なんじゃないか?
そう思われる方も多いかもしれません。

私の所属していた場所ではホンダの社員は
全く技術開発をおこなっていませんでした。

ではどうやって先進安全や自動運転の機能開発をおこなっていたか?
実態はサプライヤーと呼ばれる部品メーカーに技術開発を丸投げしておりました。
ホンダのプロパー社員の仕事はサプライヤーの日程管理と部品の不具合が出た時にサプライヤーを叱責するということが主たる業務でした。

じゃあ、ホンダは何をするんですか?
と聞いたらホンダは機能の上流工程をやる。
と伝えられました。

実際の業務を重ねていくと、サプライヤーの日程管理、パワーポイントの資料作成、部品の不具合が出た時にサプライヤーに問い合わせる仕事が延々続いていくんだと理解しました。

当時、若手だった私の目から見ても
ホンダで技術開発をおこなっていないので、
先輩達、上司の技術力がとても低く絶望したのを良く覚えています。
先輩からホンダに技術力は必要ないと面と向かって言われたことも衝撃的でした。

そんなホンダでパワーポイントを延々と続けるうち、
このままで本当に良いのだろうか?
技術者として全く成長できない。
パワポの紙芝居とサプライヤーの日程管理・問い合わせを定年まで
延々と続けなければいけない絶望感に襲われました。

こんな環境であるので技術開発をおこないたい新卒・中途のエンジニアは
入社数年で大量に辞めていきました。

 検証(ではなくコメントを付けてみる):

「先輩からホンダに技術力は必要ないと面と向かって言われた」
これはやや盛り過ぎな印象。技術力のない自動車業界の社員は、上司の評価しかすがれるものがないので、評価を超絶気にするのに、そんな事を表立って言うはずがありません。噂になって呼ばれて面談の嵐になるのでは。そんな藪をつついて蛇を出すようなことをするのか、あるいはホンダの社員は個々が強く主張する社風であれば、現実味のある話なのかとも思われます。

「新卒・中途のエンジニアは入社数年で大量に辞めていきました」
これもやや盛り過ぎな印象。実際は広く数えても数人といった所が妥当なのでは。辞める社員を部署は隠しがちなので、他部署を含めて辞めた人を数えるほど、情報が得られないような。また、待遇が良い大企業なのに、このご時世、そんなに辞めるはずもありません。

「先進安全や自動運転の機能開発をサプライヤーと呼ばれる部品メーカーに丸投げ」
部品メーカーは技術力があって開発しているということであるなら、違う話でしょう。先進安全や自動運転ではなく、伝統的で枯れ尽くしたエンジンやシャシーなどの泥臭い部分の機能開発の話しであれば、部品メーカーに丸投げは妥当だろうと思われます。

そもそも、先進安全や自動運転のような高度なアルゴリズム開発を部品メーカーが出来るはずありません。部品メーカーは言われた要求仕様にのみ対応しますから、どうやるかも分からない自動運転など、仮に丸投げしても一滴も進捗せずに頓挫するだけという前例は、枚挙にいとまがありません。

「ホンダの社員は全く技術開発をおこなっていませんでした」
恐らく「ホンダの社員は先進安全や自動運転の技術開発をやろうとしても出来る人が一人もいなくて頓挫状態でした」ということだろうと思われます。

パワポの紙芝居・日程管理・問い合わせ」は本当にそうだと感じます。
「先輩達、上司の技術力がとても低く絶望した」も本当に。
「パワーポイントを延々と続け、技術者として全く成長できない」も本当に。

ではどうやって先進安全や自動運転の機能開発を行うか………と言えば、結局の所、イスラエルのMobileye社、ドイツのBosch社、Continental社など海外勢の先端企業にお金を払って仕組みを少しずつ教えて貰いあるいは盗んで、見よう見まねで作りながら、やり方をまるまるパクる、これまで通りの仕組みが今回も適用される見込みです。今までの主要なものは、この形式でした。先進安全に関連のあるものを挙げると、シートベルト・エアバッグ、CANなども。

自動車業界の量産設計部署では、自分で考えてやるのはダメ、方針はその都度皆で議論し…

動車業界の量産設計部署では、自分で考えてやるのはダメ、方針はその都度皆で議論して皆で決定するの文化です。
自分で考えずに、分からない時は直ぐに人に聞いてそれどおりやる、直ぐに報告して皆で議論して皆で決定する、が正しいとする文化。

おりで、自分では何も出来ないような低レベル人材が大量に発生する訳です。
これが、自動車業界の量産設計部署の、他人行儀で成長しないクズ人材の醸成メカニズム。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo



他のよく見られた記事:

近くの派遣社員さんにツールと使い方を渡して、作業を指示して、期限決めてやらせて、結果を報告させて、説明させる~だけなんです。監督業務で、誰でもらくらく、車業界量産設計のお仕事です=仕事のプロセス化と呼ぶ。

技術がないと言われるは、このような現状のためです。6dg

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533823124197998592
いいね1 リツイート0

業界の社員が、おかしい話でも、もの申さなくなる仕組みは、

例えば「丸投げになってますよ」などと面談などでマネージャに話しをしようものなら、総出を挙げて必死になって、面談と言って社員を呼び出し、質問攻めにします。↓続き…6dd

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533813572614377472
いいね1 リツイート1

動運転・自動搬送、まずは業務用から。こうした所で数多くの安定稼働の実績を積んで改良していくのが、もっとも現実的。

一方、日本の自動車業界は、小さな軽微な機能を沢山付ける方式しか出来ず、現在絶賛、大負け中。
https://t.co/8z5sLMJjRf

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533809168658087936
いいね1 リツイート2

必ず出来ることが最良、角が立たないことが最良、変更不要なことが最良、
となる。

自動車業界では、結局、何でも工場フォロー方式になり、至る所で工場的な発想でものを言われ、結局、このような仕打ちになっていく。新規要素のある開発は無理。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533807227660046339
いいね1 リツイート0

動車業界の中に居ると、

・すぐなんでだ質問攻め
・自分はOK人はダメ
・すぐ人のせいにする

という気質なので、人間嫌いになります・会話したくなくなります。

この感じに向いている人でないと、お薦めできない業界。6dZ

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533803207755169792
いいね1 リツイート0

動車業界の量産設計部署にいると、人間が嫌いになります。

自動車業界の量産設計部署では、ひどい仕打ちを人に平気でやってのける人、自分の事は棚に上げておいてよくそんなことが人には言えるなという頭おかしい人、自分の都合が悪くなると、↓続き…6dY

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533801702419476482
いいね1 リツイート0

本の自動車業界の自動運転は遅れております。。。

研究・開発が出来る優秀な社員は、見かねて離職していきます。。。
https://t.co/NKTMEUc6va
https://t.co/87JUAYVxeU

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533796875597672448
いいね5 リツイート1

大企業の実際の税負担率は、各種の租税特別措置によって著しく低いそうですね。法人税…

企業の実際の税負担率は、各種の租税特別措置によって著しく低いそうですね。法人税の大企業優遇策。
入管法改正(移民受入拡大)も、低賃金労働者を増やして利益を拡大させる大企業優遇策の1つだったのでしょう。

許されざる行為。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo



他のよく見られた記事:

近くの派遣社員さんにツールと使い方を渡して、作業を指示して、期限決めてやらせて、結果を報告させて、説明させる~だけなんです。監督業務で、誰でもらくらく、車業界量産設計のお仕事です=仕事のプロセス化と呼ぶ。

技術がないと言われるは、このような現状のためです。6dg

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533823124197998592
いいね1 リツイート0

業界の社員が、おかしい話でも、もの申さなくなる仕組みは、

例えば「丸投げになってますよ」などと面談などでマネージャに話しをしようものなら、総出を挙げて必死になって、面談と言って社員を呼び出し、質問攻めにします。↓続き…6dd

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533813572614377472
いいね1 リツイート1

動運転・自動搬送、まずは業務用から。こうした所で数多くの安定稼働の実績を積んで改良していくのが、もっとも現実的。

一方、日本の自動車業界は、小さな軽微な機能を沢山付ける方式しか出来ず、現在絶賛、大負け中。
https://t.co/8z5sLMJjRf

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533809168658087936
いいね1 リツイート2

必ず出来ることが最良、角が立たないことが最良、変更不要なことが最良、
となる。

自動車業界では、結局、何でも工場フォロー方式になり、至る所で工場的な発想でものを言われ、結局、このような仕打ちになっていく。新規要素のある開発は無理。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533807227660046339
いいね1 リツイート0

動車業界の中に居ると、

・すぐなんでだ質問攻め
・自分はOK人はダメ
・すぐ人のせいにする

という気質なので、人間嫌いになります・会話したくなくなります。

この感じに向いている人でないと、お薦めできない業界。6dZ

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533803207755169792
いいね1 リツイート0

動車業界の量産設計部署にいると、人間が嫌いになります。

自動車業界の量産設計部署では、ひどい仕打ちを人に平気でやってのける人、自分の事は棚に上げておいてよくそんなことが人には言えるなという頭おかしい人、自分の都合が悪くなると、↓続き…6dY

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533801702419476482
いいね1 リツイート0

本の自動車業界の自動運転は遅れております。。。

研究・開発が出来る優秀な社員は、見かねて離職していきます。。。
https://t.co/NKTMEUc6va
https://t.co/87JUAYVxeU

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533796875597672448
いいね5 リツイート1

細かい進捗毎に毎回説明させられ・課題は何と言われ・その都度方針は皆で決定・次やる…

かい進捗毎に毎回説明させられ・課題は何と言われ・その都度方針は皆で決定・次やることはその都度皆で決定して細かく指示するからあなたは皆で決定した事のとおりにやれ、という方式が横行する自動車業界の量産設計部署。

のような環境では、自主的に自分で工夫する意欲はなくなるもの。自分で進めていく意欲をそぎ落とす環境。どうせ、すぐに聞かれて変えさせられるんでしょ、どうせ、みんなが決めるんでしょ、という意識になるのは当然。自分でやっている感じはなくなる。

にすぐ頼ればいいから、あきらめるのも早くなる。どーでもよくなりやすい。どうせ、みんなが決めるのだから、他人任せの気持ちになりやすい。
自分でやっていないので、自分を省みる反省も復習も必要なくなる。皆が決めたから皆のせい、指示されて従っただけだから皆のせい、となる。

省しないので、次にも生かされない。なので、成長もしない。
これが、自動車業界の量産設計部署の、他人行儀で成長しないクズ人材の醸成メカニズム。

ネジメント本で、上司が指示せず口出しを堪えて部下の自主性に任せるのは、このメカニズムがあるからなのに、自動車業界は何も分かっていない模様。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo



他のよく見られた記事:

近くの派遣社員さんにツールと使い方を渡して、作業を指示して、期限決めてやらせて、結果を報告させて、説明させる~だけなんです。監督業務で、誰でもらくらく、車業界量産設計のお仕事です=仕事のプロセス化と呼ぶ。

技術がないと言われるは、このような現状のためです。6dg

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533823124197998592
いいね1 リツイート0

業界の社員が、おかしい話でも、もの申さなくなる仕組みは、

例えば「丸投げになってますよ」などと面談などでマネージャに話しをしようものなら、総出を挙げて必死になって、面談と言って社員を呼び出し、質問攻めにします。↓続き…6dd

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533813572614377472
いいね1 リツイート1

動運転・自動搬送、まずは業務用から。こうした所で数多くの安定稼働の実績を積んで改良していくのが、もっとも現実的。

一方、日本の自動車業界は、小さな軽微な機能を沢山付ける方式しか出来ず、現在絶賛、大負け中。
https://t.co/8z5sLMJjRf

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533809168658087936
いいね1 リツイート2

必ず出来ることが最良、角が立たないことが最良、変更不要なことが最良、
となる。

自動車業界では、結局、何でも工場フォロー方式になり、至る所で工場的な発想でものを言われ、結局、このような仕打ちになっていく。新規要素のある開発は無理。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533807227660046339
いいね1 リツイート0

動車業界の中に居ると、

・すぐなんでだ質問攻め
・自分はOK人はダメ
・すぐ人のせいにする

という気質なので、人間嫌いになります・会話したくなくなります。

この感じに向いている人でないと、お薦めできない業界。6dZ

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533803207755169792
いいね1 リツイート0

動車業界の量産設計部署にいると、人間が嫌いになります。

自動車業界の量産設計部署では、ひどい仕打ちを人に平気でやってのける人、自分の事は棚に上げておいてよくそんなことが人には言えるなという頭おかしい人、自分の都合が悪くなると、↓続き…6dY

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533801702419476482
いいね1 リツイート0

本の自動車業界の自動運転は遅れております。。。

研究・開発が出来る優秀な社員は、見かねて離職していきます。。。
https://t.co/NKTMEUc6va
https://t.co/87JUAYVxeU

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533796875597672448
いいね5 リツイート1

開発は、エンジニアの善意で出来ています。幹部でも課長でもありません。開発から…

発は、エンジニアの善意で出来ています。幹部でも課長でもありません。

開発から
上の部分は、もう携わるエンジニアの善意でしかありません。エンジニアの善意で、良い性能、良い仕組み、良い製品が出来上がる訳です。

発より下の部分、設計庶務・製造工場など工場相当の業務部分は、今までどおりのものづくり方式・工場方式のやり方でとてもうまくいく一方で、開発から上の部分は、工場方式の考え方では、ひとつもうまくいかないのです。

わるエンジニアに「もう、知らん」と思われた瞬間から、その製品は死んだことになります。死んだも同然、もう二度と息を吹き返すことはないのが通常です。

工場方式でわーわーフォローされたり、横からその都度味見だけして追加の気分注文を繰り返したり、

発エンジニアに対してモラルのない仕打ちをし続けた結果、「もう、知らん」とエンジニアに思われて見捨てられると、その製品は死んだかのように、良い製品になることはなくなります。ただただ、社内の合意を通すだけのヘンテコな代物に変わってしまいます。

さんこれまでにも、たびたび「なんでこんな製品にしたの?」と言いたくなるような製品を目にすることがあったと思います。

それは、このようにして生まれ出て世に出された製品であった可能性が高いのです。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo



他のよく見られた記事:

本の自動車業界の会社さんは、みんなで必ずできること、だけで出来ている。

科学技術は、海外など外部から買ってくるもの。

「開発」とか言っているものは、外部の購入部品を車両に取り付けるための筐体・治具・通信線を新規設計しているだけのこと、であったりする。6dV

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533420224393125888
いいね1 リツイート0

動車業界の量産部署の社員は、何でも教えて貰える、と思っているきらいがあります。
知りたい・なんでだ・説明してと頻繁に口にするのも、聞いたら教えて貰えるのが前提だから。↓続き…6dS

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533411382263427073
いいね1 リツイート0

低限調べて一般に合わせるでしょう、自分で独自に作るな、自動車業界の量産設計部署さん。

自動車業界の量産設計部署は、なんでも独自に作りたい放題、それを格好良いとか思って満足しているという、超低レベル集団。出来ない社員の典型例。続↓…6dL

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533311327535779840
いいね1 リツイート1

本の自動車業界の自動運転は遅れております。。。

自動車の自動運転は、まず業務用・産業用に実現、そこから用途を拡張・原価低減して一般に普及、しかあり得ないかと。業務用バス、業務用トラック、低速の専用運搬車両などから始めないと。
https://t.co/zq3yn2MDt1

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533278801844932608
いいね1 リツイート1

動車業界の量産設計部署では、自分で考えてやるのはダメ、方針はその都度皆で議論して皆で決定するの文化です。
自分で考えずに、分からない時は直ぐに人に聞いてそれどおりやる、直ぐに報告して皆で議論して皆で決定する、が正しいとする文化。6d5

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533262461495050240
いいね2 リツイート0

https://t.co/EUbjdJ41Jl
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533253331304738816
いいね1 リツイート0

レベル部署に入社すると、ハイレベルのあなたにも、低レベルの素人マネージャが、いっちょ前に上から指示してフォローしてくることになります。

ハイレベルのあなたは、低レベル人材と同じように扱われることになります。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533252222817280001
いいね1 リツイート0

「全員一律の慣習」自動車業界の典型です。工場方式の象徴です。記事:「生きるか…

全員一律の慣習」自動車業界の典型です。工場方式の象徴です。

記事:「生きるか
死ぬか」トヨタ、異例ずくめの19年春闘
引用: 労使は新たな人事制度を議論する場を設けることで合意。この新制度について会社側は「全員一律の慣習を打破」と。
http://mopanews.wp-x.jp/?p=9125

かし、工場相当の業務は、むしろ全員一律の慣習、工場方式でないとうまくいかない。「全員一律の慣習」の工場方式が常に悪い訳ではないと思います。

製造工場や設計工場では「全員一律の慣習」でうまくいくし、必要な人数確保と品質維持のためには「全員一律の慣習」がむしろ必要。

働者の9割以上を占める工場相当業務の部署では、今までどおり、工場方式で推し進めるのが最良です。これを変えなくても大丈夫。日本の強みです。

多様な工場適任レベルの人材を使って、膨大な工場相当の業務を同じ品質で行うためには、むしろ工場方式でないとうまくいかない。

だ、新規開発では工場方式が全く通用しないので、新規開発以上の業務では、工場みたいな計画ではダメ、工場みたいな指示ではダメ、工場みたいなフォローではダメ、工場みたいな人材ではダメ、ということです。

すべてを工場方式では出来ないだけのお話です。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo



他のよく見られた記事:

本の自動車業界の会社さんは、みんなで必ずできること、だけで出来ている。

科学技術は、海外など外部から買ってくるもの。

「開発」とか言っているものは、外部の購入部品を車両に取り付けるための筐体・治具・通信線を新規設計しているだけのこと、であったりする。6dV

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533420224393125888
いいね1 リツイート0

動車業界の量産部署の社員は、何でも教えて貰える、と思っているきらいがあります。
知りたい・なんでだ・説明してと頻繁に口にするのも、聞いたら教えて貰えるのが前提だから。↓続き…6dS

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533411382263427073
いいね1 リツイート0

低限調べて一般に合わせるでしょう、自分で独自に作るな、自動車業界の量産設計部署さん。

自動車業界の量産設計部署は、なんでも独自に作りたい放題、それを格好良いとか思って満足しているという、超低レベル集団。出来ない社員の典型例。続↓…6dL

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533311327535779840
いいね1 リツイート1

本の自動車業界の自動運転は遅れております。。。

自動車の自動運転は、まず業務用・産業用に実現、そこから用途を拡張・原価低減して一般に普及、しかあり得ないかと。業務用バス、業務用トラック、低速の専用運搬車両などから始めないと。
https://t.co/zq3yn2MDt1

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533278801844932608
いいね1 リツイート1

動車業界の量産設計部署では、自分で考えてやるのはダメ、方針はその都度皆で議論して皆で決定するの文化です。
自分で考えずに、分からない時は直ぐに人に聞いてそれどおりやる、直ぐに報告して皆で議論して皆で決定する、が正しいとする文化。6d5

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533262461495050240
いいね2 リツイート0

https://t.co/EUbjdJ41Jl
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533253331304738816
いいね1 リツイート0

レベル部署に入社すると、ハイレベルのあなたにも、低レベルの素人マネージャが、いっちょ前に上から指示してフォローしてくることになります。

ハイレベルのあなたは、低レベル人材と同じように扱われることになります。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533252222817280001
いいね1 リツイート0

計画して人に割り振って指示してやらせる工場フォロー方式では、新規要素のある開発は…

画して人に割り振って指示してやらせる工場フォロー方式では、新規要素のある開発は無理。

自動車業界では何でも工場フォロー方式となり、
・柔軟な発想をしてもそれを試行できない、
・柔軟に色々な試行が出来ない、…

思い立ってすぐ試行→すぐ変更と出来ない、
・自分の中で閉じた話にならないので変更しにくい、
・いちいち説明してなぜ変更するの・今回はなぜそれでいいの・
  なぜ事前に変更に気づけなかったの、いちいちなぜなぜ分析という名の
  なんでだなんでだ追及が発動する、…

変更するにはいちいち謝らないといけない、
・いちいち角が立つので言いにくい、
・他人の面目を立てないといけない、いちいち気を遣う、
・そのうちやりとりが面倒になり今まで通りでまあいっかとなる、
・必ず出来ることをやるようになる、…

必ず出来ることが最良、角が立たないことが最良、変更不要なことが最良、
となる。

自動車業界では、結局、何でも工場フォロー方式になり、至る所で工場的な発想でものを言われ、結局、このような仕打ちになっていく。新規要素のある開発は無理。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo



他のよく見られた記事:

本の自動車業界の会社さんは、みんなで必ずできること、だけで出来ている。

科学技術は、海外など外部から買ってくるもの。

「開発」とか言っているものは、外部の購入部品を車両に取り付けるための筐体・治具・通信線を新規設計しているだけのこと、であったりする。6dV

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533420224393125888
いいね1 リツイート0

動車業界の量産部署の社員は、何でも教えて貰える、と思っているきらいがあります。
知りたい・なんでだ・説明してと頻繁に口にするのも、聞いたら教えて貰えるのが前提だから。↓続き…6dS

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533411382263427073
いいね1 リツイート0

低限調べて一般に合わせるでしょう、自分で独自に作るな、自動車業界の量産設計部署さん。

自動車業界の量産設計部署は、なんでも独自に作りたい放題、それを格好良いとか思って満足しているという、超低レベル集団。出来ない社員の典型例。続↓…6dL

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533311327535779840
いいね1 リツイート1

本の自動車業界の自動運転は遅れております。。。

自動車の自動運転は、まず業務用・産業用に実現、そこから用途を拡張・原価低減して一般に普及、しかあり得ないかと。業務用バス、業務用トラック、低速の専用運搬車両などから始めないと。
https://t.co/zq3yn2MDt1

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533278801844932608
いいね1 リツイート1

動車業界の量産設計部署では、自分で考えてやるのはダメ、方針はその都度皆で議論して皆で決定するの文化です。
自分で考えずに、分からない時は直ぐに人に聞いてそれどおりやる、直ぐに報告して皆で議論して皆で決定する、が正しいとする文化。6d5

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533262461495050240
いいね2 リツイート0

https://t.co/EUbjdJ41Jl
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533253331304738816
いいね1 リツイート0

レベル部署に入社すると、ハイレベルのあなたにも、低レベルの素人マネージャが、いっちょ前に上から指示してフォローしてくることになります。

ハイレベルのあなたは、低レベル人材と同じように扱われることになります。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533252222817280001
いいね1 リツイート0

儲け上手なだけの孫社長と提携したところで、トヨタはいったい何を得るんだろうか。…

け上手なだけの孫社長と提携したところで、トヨタはいったい何を得るんだろうか。ソフトバンクに掛け合った所で、ソフトバンクは何も持っていないよ。
止めといた方が良いのではないかと。
https://twitter.com/biz_journal/status/1052151988492922880

https://twitter.com/dai_kigyou_byo



他のよく見られた記事:

動車業界の量産設計部署のマネージャは、よく高度レベルな人材を利用して「こいつを利用して自分が理解できるようになろう」と利用して仕組むことが多い。これはよくない。6cv
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533068981032341505
いいね1 リツイート0

https://t.co/RkTYE2S2D0
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533066577951608833
いいね0 リツイート0

分では考えない。すぐ聞いたら良いと。聞いて、聞いて、教えて、教えて。
そんな人、元から見込みが無いのに、コストを掛けて教える訳ないのです。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533055107595923457
いいね1 リツイート0

るで、見るものすべて「なんで」と聞きまくる小学生のよう。
「なんで」「なんで」「なんで」「なんで」
まあ、うざいので、そこらかしこから嫌われます。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533055095168204801
いいね1 リツイート0

動車業界の量産部署の社員は、何でも教えて貰える、と思っているきらいがあります。
知りたい・なんでだ・説明してと頻繁に口にするのも、聞いたら教えて貰えるのが前提だから。↓続き…6c

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533055088524431360
いいね2 リツイート0

合が悪くなったら、周囲からのコミュニケーションがなかったことを理由に
「この人が教えなかったからだ!」
「この人が言わなかったからだ!」
「この人が提案しなかったからだ!」
と言い訳を用意して、必死に人のせいにして、言い返せるように仕組んできます。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533053476292657154
いいね1 リツイート0

来ない社員ほど「コミュニケーション大事!」と声高に叫ぶ傾向があります。
必死になって「コミュニケーション大事!」の文化を醸成したいのです。
自分が取り残されないようにするために。取り残されても、それを人のせいにするために。↓続き…6cr

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533053464468914176
いいね2 リツイート0

自動車業界は、コミュニケーション大事と言って、毎日ワイワイ、一日で何人の人とどれ…

動車業界は、コミュニケーション大事と言って、毎日ワイワイ、一日で何人の人とどれぐらい多くの時間喋ったかがコミュニケーションであり、これで評価される部署が多くある。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo



他のよく見られた記事:

動車業界の量産設計部署のマネージャは、よく高度レベルな人材を利用して「こいつを利用して自分が理解できるようになろう」と利用して仕組むことが多い。これはよくない。6cv
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533068981032341505
いいね1 リツイート0

https://t.co/RkTYE2S2D0
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533066577951608833
いいね0 リツイート0

分では考えない。すぐ聞いたら良いと。聞いて、聞いて、教えて、教えて。
そんな人、元から見込みが無いのに、コストを掛けて教える訳ないのです。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533055107595923457
いいね1 リツイート0

るで、見るものすべて「なんで」と聞きまくる小学生のよう。
「なんで」「なんで」「なんで」「なんで」
まあ、うざいので、そこらかしこから嫌われます。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533055095168204801
いいね1 リツイート0

動車業界の量産部署の社員は、何でも教えて貰える、と思っているきらいがあります。
知りたい・なんでだ・説明してと頻繁に口にするのも、聞いたら教えて貰えるのが前提だから。↓続き…6c

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533055088524431360
いいね2 リツイート0

合が悪くなったら、周囲からのコミュニケーションがなかったことを理由に
「この人が教えなかったからだ!」
「この人が言わなかったからだ!」
「この人が提案しなかったからだ!」
と言い訳を用意して、必死に人のせいにして、言い返せるように仕組んできます。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533053476292657154
いいね1 リツイート0

来ない社員ほど「コミュニケーション大事!」と声高に叫ぶ傾向があります。
必死になって「コミュニケーション大事!」の文化を醸成したいのです。
自分が取り残されないようにするために。取り残されても、それを人のせいにするために。↓続き…6cr

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533053464468914176
いいね2 リツイート0

会社が指示して、コミュニケーションしよ! コミュニケーションしよ!としきりに言っ…

社が指示して、コミュニケーションしよ! コミュニケーションしよ!としきりに言って(1on1等と言って)、会話・面談させるのは、会話させて社員を統制しよう、社員を縛り上げようと、いった目的で実施しているように見えてならない。会話させて社員の(不都合な)意見を 続↓…

めに潰しておくため。会話させて社員に合意させて以後不都合を言うなら前に合意しただろと言って潰せるようにするため。だから、会社はあんなにこぞって実施したい訳。この取組みを社員一律、みっちり強制させることに躍起になる訳。

しっかり会社のメリットになる話のよう。

社が指示してコミュニケーションしよ!というのは=社員統制になっている。経営者のまやかしの1つ、手口が汚い。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo



他のよく見られた記事:

動車業界の量産設計部署のマネージャは、よく高度レベルな人材を利用して「こいつを利用して自分が理解できるようになろう」と利用して仕組むことが多い。これはよくない。6cv
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533068981032341505
いいね1 リツイート0

https://t.co/RkTYE2S2D0
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533066577951608833
いいね0 リツイート0

分では考えない。すぐ聞いたら良いと。聞いて、聞いて、教えて、教えて。
そんな人、元から見込みが無いのに、コストを掛けて教える訳ないのです。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533055107595923457
いいね1 リツイート0

るで、見るものすべて「なんで」と聞きまくる小学生のよう。
「なんで」「なんで」「なんで」「なんで」
まあ、うざいので、そこらかしこから嫌われます。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533055095168204801
いいね1 リツイート0

動車業界の量産部署の社員は、何でも教えて貰える、と思っているきらいがあります。
知りたい・なんでだ・説明してと頻繁に口にするのも、聞いたら教えて貰えるのが前提だから。↓続き…6c

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533055088524431360
いいね2 リツイート0

合が悪くなったら、周囲からのコミュニケーションがなかったことを理由に
「この人が教えなかったからだ!」
「この人が言わなかったからだ!」
「この人が提案しなかったからだ!」
と言い訳を用意して、必死に人のせいにして、言い返せるように仕組んできます。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533053476292657154
いいね1 リツイート0

来ない社員ほど「コミュニケーション大事!」と声高に叫ぶ傾向があります。
必死になって「コミュニケーション大事!」の文化を醸成したいのです。
自分が取り残されないようにするために。取り残されても、それを人のせいにするために。↓続き…6cr

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533053464468914176
いいね2 リツイート0

「強い計画」と「柔軟な変更」は、相反する両立しないもの。「なぜ、こんなに有用…

強い計画」と「柔軟な変更」は、相反する両立しないもの。

「なぜ、こんなに有用
な小変更ですら受け付けてくれないんだー、これだからダメなんだろー。」と言っている人がいますが、強い計画へのコミットがあるので、納期絶対、計画駆動、変更不可、当然の話...
https://twitter.com/i2key/status/1140153611101470720

い計画へのコミットを求められた組織は、開発でも・設計でも・製造でも同様に、柔軟な変更をはじき返さなくてはいけないようになる。
強い売り上げ計画でも・強いスケジュール計画でも・強い性能達成計画でも同様に、柔軟な変更をはじき返さなくてはいけないようになる。

れだけ顧客に有用な融通の利いたより役立つ変更であっても、計画を遵守するには変更を受け付けてはいけなくなってしまう。

「強い計画」と「柔軟な変更」は、相反する両立しないもの。
https://twitter.com/i2key/status/1140153375784181761

なぜ、こんなに有用な変更ですら受け付けてくれないんだー、なんでこうなんだー、これだからダメなんだろー。」とか言っている人がいますが、強い計画へのコミットがあるので、当然の話だったんですね。絶対、受け付けない。その組織体制にあっては、それが大正解なんです。

い計画へのコミットを強いる組織体制にしてしまえば、柔軟な変更は一切しない組織になり、柔軟に変更してより役立つものを自由に作る組織にはなり得ないもの。
柔軟に変更してより役立つものを自由に作る組織にしたければ、強い計画へのコミットを強いる体制にはできない、両立しないもの。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo



他のよく見られた記事:

https://t.co/MnqRe9Q5XL
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1532747388276084737
いいね1 リツイート0

分を擁護して、復習しない、放置する、次に生かせないタイプ。勉強しない・復習しない・見ない・やらないのタイプ。これが、出来ない学生が出来ないまま、出来ない社員が出来ないままである理由の1つ。

量産設計部署にいると、このタイプの社員と一緒に仕事をしなくてはならない。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1532746311178797057
いいね1 リツイート0

分を擁護して、復習しない、なので次に生かせない、だから何してもずっと出来ないまま。人には指摘しまくるくせに、自分のことになると不都合な真意は急に見ない。不都合な真意に真っ向から対峙しないで、放置する。きっと学生時代の頃から、勉強しない・復習しない・見ない・やらないのタイプ。
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1532746303952031744
いいね1 リツイート0

動車業界の量産設計部署によくいる出来ない社員のパターン:

出来ない社員ほど、自分を擁護する。出来ない社員ほど、自分の非を認めたくない。必至に「いや、これでよかったんだ」と言うことにして葬り去る。都合の悪いことは全力で見ないことで、自分を擁護する。↓続き…6cM

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1532746292312813568
いいね1 リツイート0

ベルの低い会社では、技術レベルはもとより、そもそも人間の素質のレベルから、このように課長の人選レベルまでも、隅から隅までレベルが低くなるので、どうしようもない。
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1532742392327323648
いいね1 リツイート0

産設計部署では「なりたい」と言った人が課長になるので、このように「人をフォローしたい」低レベルタイプの人材が課長に沢山なっている、非常に低レベルな有様が発生している。量産設計部署では、この手の低レベル課長さんにフォローされることになるので、要注意。
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1532742379211726848
いいね1 リツイート0

々にして、このタイプは技術的な能力が非常に乏しいことが多く、それゆえに、早くフォローする側に回りたい・フォローする側に陣取って自分は技術的に何も考えずに済む位置にいたい、と考えるようで、それで早く課長になりたいと周囲に働きかけ主張しまくって、…
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1532742373784301569
いいね1 リツイート0