車業界の違和感

日本の自動車業界の量産設計部は工場と言っていい。設計工場なのだ。大量生産のモノづくりのやり方をそのままアルゴリズム開発に持ってきて悉く失敗する。専門性、向き不向き構わず、人が足りなければ単なる労働力として人を持ってきて、一箇所に固めてたくさん喋ってベラベラワーワーやらせれば、高度なアルゴリズム開発ができる、何でも乗り越えられる、と桁外れに勘違い。大量生産のモノづくりは今までそれでうまくできたかもしれないが、アルゴリズム開発にそれは通用しないのだ。

2021-04-23から1日間の記事一覧

10万円で新車を買いたい人が大勢いても買えるわけがないが、それを普通「自動車不足…

10万円で新車を買いたい人が大勢いても買えるわけがないが、それを普通「自動車不足」とは呼ばない。それと同じで、例えば企業が最低賃金レベルの賃金で募集をかけて、応募してくる労働者の数が全然足りなかったとしても、それを「人手不足」と呼ぶのはおか…

強い計画コミットを求められた開発チームの末路。まさに大企業病。強い計画コミット…

強い計画コミットを求められた開発チームの末路。まさに大企業病。 強い計画コミット、強い売上高コミットを強いられる状況下では、最悪だということです。 https://twitter.com/i2key/status/1140153611101470720https://twitter.com/dai_kigyou_byo 他のよ…

自動車業界の量産部署をまとめて表すと:・納期駆動方式・課題駆動方式・他社…

自動車業界の量産部署をまとめて表すと: ↓ ・納期駆動方式 ・課題駆動方式 ・他社完コピ方式 ・他社外圧駆動方式 ・工場方式・下請け方式の一辺倒 …・なんでだなんでだ尋問方式、なんでだなんでだ分析 ・なんでもコミュニケーション大事教を信仰 ・コミュニ…