車業界の違和感

日本の自動車業界の量産設計部は工場と言っていい。設計工場なのだ。大量生産のモノづくりのやり方をそのままアルゴリズム開発に持ってきて悉く失敗する。専門性、向き不向き構わず、人が足りなければ単なる労働力として人を持ってきて、一箇所に固めてたくさん喋ってベラベラワーワーやらせれば、高度なアルゴリズム開発ができる、何でも乗り越えられる、と桁外れに勘違い。大量生産のモノづくりは今までそれでうまくできたかもしれないが、アルゴリズム開発にそれは通用しないのだ。

2021-06-11から1日間の記事一覧

自分で探して自分で試行して自分で吸収できない人は、開発業務は出来ません。「教え…

自分で探して自分で試行して自分で吸収できない人は、開発業務は出来ません。 「教えてくれー」 「お前が、教えないから悪いんだ」 「開発できる部署にしないといけないのだ」よくこんな発想が出来たものですが、ただ、工場の会社は当たり前にこの発想をしま…

自動車業界の量産設計部署にいる出来ない社員がよく思いつく事:「おお、こいつコ…

自動車業界の量産設計部署にいる出来ない社員がよく思いつく事: ↓ 「おお、こいつコード作れる・資料作れる、よし、いいやつ見つけた、こいつを自分の便利屋子分にしよう。自分の下に置いて、指示して業務を片付けよう。分からないことは全てこいつに指示し…

出来ない社員ほど「コミュニケーション大事!」と声高に叫ぶ傾向があります。必死に…

出来ない社員ほど「コミュニケーション大事!」と声高に叫ぶ傾向があります。 必死になって「コミュニケーション大事!」の文化を醸成したいのです。 自分が取り残されないようにするために。取り残されても、それを人のせいにするために。都合が悪くなったら…