車業界の違和感

日本の自動車業界の量産設計部は工場と言っていい。設計工場なのだ。大量生産のモノづくりのやり方をそのままアルゴリズム開発に持ってきて悉く失敗する。専門性、向き不向き構わず、人が足りなければ単なる労働力として人を持ってきて、一箇所に固めてたくさん喋ってベラベラワーワーやらせれば、高度なアルゴリズム開発ができる、何でも乗り越えられる、と桁外れに勘違い。大量生産のモノづくりは今までそれでうまくできたかもしれないが、アルゴリズム開発にそれは通用しないのだ。

2021-10-21から1日間の記事一覧

価値を破壊し、価値を創造する自動運転ディープテック。https://twitt…

価値を破壊し、価値を創造する自動運転ディープテック。 https://twitter.com/ShinpeiKato/status/1201644759762100224ティアフォーのシリコンバレーでの自動運転の実験。 https://twitter.com/ShinpeiKato/status/1200594726610583553https://twitter.com/d…

自動車業界の量産設計部署には、人のせいばかりにする人が多く、これぞ自動車業界の「…

自動車業界の量産設計部署には、人のせいばかりにする人が多く、これぞ自動車業界の「人のせい精神」と言った所。人のせいにするために・自分のせいにしないために、仕事しているようなもの。https://twitter.com/dai_kigyou_byo 他のよく見られた記事: 開発…

自動車業界の量産部署に入社してすぐに違和感があることは分かります。ようやくして…

自動車業界の量産部署に入社してすぐに違和感があることは分かります。 ようやくして分かることですが、全員、工場脳です。全てを工場のやり方でやらないと、気が済まないない。不自然で不安でたまらない。 全てを工場のやり方でやらないと、評価されない。…