車業界の違和感

日本の自動車業界の量産設計部は工場と言っていい。設計工場なのだ。大量生産のモノづくりのやり方をそのままアルゴリズム開発に持ってきて悉く失敗する。専門性、向き不向き構わず、人が足りなければ単なる労働力として人を持ってきて、一箇所に固めてたくさん喋ってベラベラワーワーやらせれば、高度なアルゴリズム開発ができる、何でも乗り越えられる、と桁外れに勘違い。大量生産のモノづくりは今までそれでうまくできたかもしれないが、アルゴリズム開発にそれは通用しないのだ。

2021-10-23から1日間の記事一覧

引用:「運転支援システムには機能の限界があり、故障していない場合でも、使用する環…

引用:「運転支援システムには機能の限界があり、故障していない場合でも、使用する環境や条件によっては、作動しない(または使用中に突然機能が停止する)ことがあります。その結果、衝突に至った場合でも、安全運転の責任は運転者にあります。」 https://w…

自動車業界は「言葉で説明して貰えれば、何でも分かる」の間違ったスタンスが横行して…

自動車業界は「言葉で説明して貰えれば、何でも分かる」の間違ったスタンスが横行しています。 工場的な発想をする人の中に、この間違ったスタンスを持つ人が数多くいます。 ↓ もし「言葉で説明して貰えれば、何でも分かる」のであれば、優良な塾講師が、そ…

SIerとは何か: (明確↓)引用:昔、SIerにいたことがあり、日々の業務…

SIerとは何か: (明確↓) ↓ 引用:昔、SIerにいたことがあり、日々の業務でExcel方眼紙をいじったり、客先との会議に出ずっぱりになったり、協力会社との伝言ゲームやマネジメント業務に四苦八苦したりといった日々を送ってました。 https://qiita.com/karamage…