車業界の違和感

日本の自動車業界の量産設計部は工場と言っていい。設計工場なのだ。大量生産のモノづくりのやり方をそのままアルゴリズム開発に持ってきて悉く失敗する。専門性、向き不向き構わず、人が足りなければ単なる労働力として人を持ってきて、一箇所に固めてたくさん喋ってベラベラワーワーやらせれば、高度なアルゴリズム開発ができる、何でも乗り越えられる、と桁外れに勘違い。大量生産のモノづくりは今までそれでうまくできたかもしれないが、アルゴリズム開発にそれは通用しないのだ。

2021-12-14から1日間の記事一覧

自動車業界、開発も設計も、まさにこれです。「何故言われたとおりにやらないの」…

自動車業界、開発も設計も、まさにこれです。 「何故言われたとおりにやらないの」 ただ、工場では誠に正しい方法です。そして、工場ではとてもうまくいきます。 工場方式が大好き、全部工場方式でやりたい、日本は工場体質です。 https://twitter.com/maske…

求人情報の「上流工程から下流まで全ての工程に携われます」とは、実際には、慢性…

求人情報の「上流工程から下流まで全ての工程に携われます」とは、実際には、 ↓ 慢性的に人が足りていません、だから何から何まで全部担当になります、全部丸投げします、恒常的に人が辞めていきます、余裕はありません、期限と業務に追われる毎日です、何の…

自動車業界の、お気楽とんでも工場的発言。「じゃあ、いつまでにできるんだ。」何…

自動車業界の、お気楽とんでも工場的発言。 「じゃあ、いつまでにできるんだ。」 何でもかんでも「いつまでだ」と聞くものだと思っている。 ↓ 工場かよ。工場レベルのルーチンワークかよ。工事現場の施工工程かよ。これだから自動車業界は新規要素の開発は不…