車業界の違和感

日本の自動車業界の量産設計部は工場と言っていい。設計工場なのだ。大量生産のモノづくりのやり方をそのままアルゴリズム開発に持ってきて悉く失敗する。専門性、向き不向き構わず、人が足りなければ単なる労働力として人を持ってきて、一箇所に固めてたくさん喋ってベラベラワーワーやらせれば、高度なアルゴリズム開発ができる、何でも乗り越えられる、と桁外れに勘違い。大量生産のモノづくりは今までそれでうまくできたかもしれないが、アルゴリズム開発にそれは通用しないのだ。

2022-03-13から1日間の記事一覧

自動車業界では、自動運転などの高度な開発とうたった、粉飾求人・詐欺採用する部署が…

自動車業界では、自動運転などの高度な開発とうたった、粉飾求人・詐欺採用する部署が散見され、自動運転を利用した手口が横行しているようで、要注意。 ↓ 自動運転関連の採用盛況期、研究・開発職で転職してきたのに、一時の開発のみで粉飾採用し、その後の…

お近くの派遣社員さんにツールと使い方を渡して、作業を指示して、期限決めてやらせて…

お近くの派遣社員さんにツールと使い方を渡して、作業を指示して、期限決めてやらせて、結果を報告させて、説明させる~だけなんです。監督業務で、誰でもらくらく、車業界量産設計のお仕事です=仕事のプロセス化と呼ぶ。 ↓ 技術がないと言われるは、このよ…

日本の自動車業界は、派遣社員さんが、手を動かして、すべて実働、中核社員は、打…

日本の自動車業界は、 派遣社員さんが、手を動かして、すべて実働、 中核社員は、打ち合わせ、調整、指示出すだけ、の構造。 ↓ つまり「指示出して、派遣社員さんが出来る範囲のレベルの事しか出来ない。」 ↓ これで、世界と戦うんだ、と。 これは、勝ち目な…