車業界の違和感

日本の自動車業界の量産設計部は工場と言っていい。設計工場なのだ。大量生産のモノづくりのやり方をそのままアルゴリズム開発に持ってきて悉く失敗する。専門性、向き不向き構わず、人が足りなければ単なる労働力として人を持ってきて、一箇所に固めてたくさん喋ってベラベラワーワーやらせれば、高度なアルゴリズム開発ができる、何でも乗り越えられる、と桁外れに勘違い。大量生産のモノづくりは今までそれでうまくできたかもしれないが、アルゴリズム開発にそれは通用しないのだ。

2022-06-07から1日間の記事一覧

自動車業界の量産設計部署では、自分で考えてやるのはダメ、方針はその都度皆で議論し…

自動車業界の量産設計部署では、自分で考えてやるのはダメ、方針はその都度皆で議論して皆で決定するの文化です。 自分で考えずに、分からない時は直ぐに人に聞いてそれどおりやる、直ぐに報告して皆で議論して皆で決定する、が正しいとする文化。どおりで、…

大企業の実際の税負担率は、各種の租税特別措置によって著しく低いそうですね。法人税…

大企業の実際の税負担率は、各種の租税特別措置によって著しく低いそうですね。法人税の大企業優遇策。 入管法改正(移民受入拡大)も、低賃金労働者を増やして利益を拡大させる大企業優遇策の1つだったのでしょう。 ↓ 許されざる行為。https://twitter.com/da…

細かい進捗毎に毎回説明させられ・課題は何と言われ・その都度方針は皆で決定・次やる…

細かい進捗毎に毎回説明させられ・課題は何と言われ・その都度方針は皆で決定・次やることはその都度皆で決定して細かく指示するからあなたは皆で決定した事のとおりにやれ、という方式が横行する自動車業界の量産設計部署。このような環境では、自主的に自…