車業界の違和感

日本の自動車業界の量産設計部は工場と言っていい。設計工場なのだ。大量生産のモノづくりのやり方をそのままアルゴリズム開発に持ってきて悉く失敗する。専門性、向き不向き構わず、人が足りなければ単なる労働力として人を持ってきて、一箇所に固めてたくさん喋ってベラベラワーワーやらせれば、高度なアルゴリズム開発ができる、何でも乗り越えられる、と桁外れに勘違い。大量生産のモノづくりは今までそれでうまくできたかもしれないが、アルゴリズム開発にそれは通用しないのだ。

2021-06-06から1日間の記事一覧

自分で探して自分で試行して自分で吸収できない人は、開発業務は出来ません。「教え…

自分で探して自分で試行して自分で吸収できない人は、開発業務は出来ません。 「教えてくれー」 「お前が、教えないから悪いんだ」 「開発できる部署にしないといけないのだ」よくこんな発想が出来たものですが、ただ、工場の会社は当たり前にこの発想をしま…

強い計画へのコミットを強いる組織体制にしてしまえば、柔軟な変更は一切しない組織に…

強い計画へのコミットを強いる組織体制にしてしまえば、柔軟な変更は一切しない組織になり、柔軟に変更してより役立つものを自由に作る組織にはなり得ないもの。 柔軟に変更してより役立つものを自由に作る組織にしたければ、強い計画へのコミットを強いる体…

最近の新しいオフィスの様子が垣間見られるようで、オフィス見るだけで、技術力、だい…

最近の新しいオフィスの様子が垣間見られるようで、オフィス見るだけで、技術力、だいたい分かりそう(笑) ↓ 少なくとも、食堂みたいなオフィスになっている会社さんは、集中して何かするような会社さんではないので。 https://www.wsi.jp/works/毎日、ずっと…