車業界の違和感

日本の自動車業界の量産設計部は工場と言っていい。設計工場なのだ。大量生産のモノづくりのやり方をそのままアルゴリズム開発に持ってきて悉く失敗する。専門性、向き不向き構わず、人が足りなければ単なる労働力として人を持ってきて、一箇所に固めてたくさん喋ってベラベラワーワーやらせれば、高度なアルゴリズム開発ができる、何でも乗り越えられる、と桁外れに勘違い。大量生産のモノづくりは今までそれでうまくできたかもしれないが、アルゴリズム開発にそれは通用しないのだ。

2021-06-08から1日間の記事一覧

自動車業界の量産設計部署では「異動させて、新人状態にして、指示通りやらせる」とい…

自動車業界の量産設計部署では「異動させて、新人状態にして、指示通りやらせる」という大変都合の良い人事手法が横行しています。 ↓ これまでずっと何も出来ていない部署へ、数人異動させ、環境構築・実装実行と役割を振る。しかし、そこでは、何も出来ない…

自動車業界で「課題は何?」と頻繁に聞いてくるのは、その裏に、「オレ様は、その仕…

自動車業界で「課題は何?」と頻繁に聞いてくるのは、その裏に、 「オレ様は、その仕組みも、何が良くて何が悪いのかも、考えることを一切したくないんだけど、オレ様側に何が課題なのかを考えさせないでくれるかい? 何が課題なのかを明確にしろ。何が課題な…

自動車業界のオフィスは、単純労働をしようと思わせる絶好の労働環境です。自席に…

自動車業界のオフィスは、単純労働をしようと思わせる絶好の労働環境です。 ↓ 自席にいると、驚くほど何も思い浮かばなくなることに驚きます。気付かなくなるし、次何すればよくなるか思いつかなくなる。すばらしい労働環境。レベルの低い会話に包まれるから…