車業界の違和感

日本の自動車業界の量産設計部は工場と言っていい。設計工場なのだ。大量生産のモノづくりのやり方をそのままアルゴリズム開発に持ってきて悉く失敗する。専門性、向き不向き構わず、人が足りなければ単なる労働力として人を持ってきて、一箇所に固めてたくさん喋ってベラベラワーワーやらせれば、高度なアルゴリズム開発ができる、何でも乗り越えられる、と桁外れに勘違い。大量生産のモノづくりは今までそれでうまくできたかもしれないが、アルゴリズム開発にそれは通用しないのだ。

自動車業界が大好きな、工場方式、下請け方式。なので、自動車業界では、新規要素のあ…

動車業界が大好きな、工場方式、下請け方式。なので、自動車業界では、新規要素のある開発も工場方式でやろうとします。ものづくりで工場方式・下請け方式が大成功しているので、自動車業界はすべてを工場方式・下請け方式でやるのが当然だ、という理論になります。

場方式は、もちろん、工場相当の業務レベルであれば大変うまくいきますので、工場相当の業務内容であれば、工場方式を適用すべきです。しかし、新規要素のある開発、研究開発レベルの内容では、工場方式・下請け方式は全く通用しません。全くうまくいきません。全く逆の性質です。

ついつまでに、この新規要素のある開発を、絶対に完了して製品化します、ここまでに絶対に出来ます、と保証させて絶対死守させるのが、下請け方式の大きな特徴の1つ。納期と言われるもの。
工場方式は、納期駆動型の業務ですから、必ず納期を死守させます。

だ、工場方式にとっては都合の悪い事に、新規要素のある開発はやってみないと分からないので、下請け方式を断行して、無理やり目算で計画を立てさせ、納期を設定して無理に開発を断行させてみた所で、計画からの遅れは必至、下請け方式でやれる工場相当の業務のようには、うまくいきません。

規要素のある開発は、実用化の次期は不定で、うまくいくまでやってみて、ようやくこれで製品化が出来そうだという見込みが立って開発が完了、製品化のフェーズになります。
それ以降の製品化業務は、しっかり工場相当の業務なので、工場方式をがっちり適用して、…

品化業務の工場業務を計画通り行えばよいのです。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo



他のよく見られた記事:

https://t.co/qYGNSe5h6g
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1430524701965619201
いいね0 リツイート1

究・開発以上が出来る優秀な社員は、こうした工場指向開発で、工場脳に染まったトンデモマネージャに、当然のようにやりたい放題言われ、やりたい放題フォローされる日々にしびれをきらし、離職していくのです。
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1430522971387351047
いいね1 リツイート0

業界の会社では、新しい事に挑戦している――ように見えて、結局、毎日、調整に終始することになる、という地獄絵図。

まったく、挑戦していると洗脳させて、調整させるという荒業。4eC

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1430520759873507328
いいね1 リツイート0

フトバンク、嫌いです。

・姑息なプラン変更への誘導
・解約時の高額違約金問題
・問合せ対応時の待ち時間長すぎ問題
・なかなか解約させない問題

という目に遭い、ソフトバンクは有り得ないほど悪い会社だと、初めて認知しました。↓続… https://t.co/E0v1E8UDuM

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1430513054697938944
いいね3 リツイート0

底的に火消しを行い、二度と言えないように質問攻め。何度も何度も面談して調教します。この痛みに耐えかねて、社員は二度と言わなくなります。

研究・開発以上が出来る優秀な社員は、こうしたトンデモマネージャを見かねて離職していくのです。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1430507290570858498
いいね1 リツイート0

合の悪いことを返答すると、お得意のなぜなぜ分析を社員に適用され「じゃあなんで?」「じゃあなんで?」と質問攻めに合います。

「今まではなぜ言わなかったんだ」「じゃあどうすればいいんだ」で徹底的に攻められると、ぐうのねも出なくなります。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1430507282295447553
いいね1 リツイート0

どういうことなんだそれは」「どういうことなんだそれは」
「どこで起こっているんだ」「だれがだ」「何がだ」「教えて」「教えて」
「じゃあどうすればいいんだい?」「じゃあどうすればいいんだい?」
何度も何度も面談、何度も何度も尋問の嵐にさらされる訳です。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1430507275383234564
いいね1 リツイート0