車業界の違和感

日本の自動車業界の量産設計部は工場と言っていい。設計工場なのだ。大量生産のモノづくりのやり方をそのままアルゴリズム開発に持ってきて悉く失敗する。専門性、向き不向き構わず、人が足りなければ単なる労働力として人を持ってきて、一箇所に固めてたくさん喋ってベラベラワーワーやらせれば、高度なアルゴリズム開発ができる、何でも乗り越えられる、と桁外れに勘違い。大量生産のモノづくりは今までそれでうまくできたかもしれないが、アルゴリズム開発にそれは通用しないのだ。

裁量が無い所に、アイディアなど無い。自由に出来る幅を与えていないのに、アイディ…

量が無い所に、アイディアなど無い。
自由に出来る幅を与えていないのに、アイディ
アなど出して貰えるはずがない。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo



他のよく見られた記事:

[引用]『今の地震はこういう仕組み。震源三重県沖なのに宮城で最大震度観測したのは深発地震による異常震域ってやつ』
https://t.co/Dj32mXmOdX

ツイッターとある日のメモ。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1475836726082150402
いいね1 リツイート0

ョブ・ローテーションという名前で呼んでおき、実態は、自分たちの都合の良いように、押しつけ業務・尻ぬぐい業務・自分では絶対にやりたくない業務を、他人に押しつけられるようにするための方法。ぽいっと異動→新人リセット→指示するだけ。

人の扱いが酷い業界なので、要注意。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1475816789481500674
いいね1 リツイート1

動車業界の量産設計部署では、頻繁異動→新人にリセット→指示し放題、が横行。

知らない課へ頻繁に異動させ、都合よく扱える新人同然に毎回リセット、好きに指示して業務押しつけ、やりたい放題できる方法を確立。

これが自動車業界のジョブ・ローテーション。↓続き…5Z9

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1475816779289350149
いいね2 リツイート1

遣社員さんが出来る範囲のレベルで、世界に勝とうとする、滑稽。

こんなに、分かり切ったことですら、全く、分からなくなってしまうのが、日本の自動車業界。

自動車業界の中にいると、洗脳されて、オレたちが一番だとなって、きっと、分からなくなってしまう。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1475814750445780994
いいね1 リツイート1

本の自動車業界は、
派遣社員さんが、手を動かして、すべて実働、
中核社員は、打ち合わせ、調整、指示出すだけ、の構造。

つまり「指示出して、派遣社員さんが出来る範囲のレベルの事しか出来ない。」

これで、世界と戦うんだ、と。
これは、勝ち目ない。↓続き…5Z8

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1475814741105065989
いいね2 リツイート1

ヨタさんが言っていることは、全て、
「た・だ・し、工・場・に・限・る」
なんです。

なぜなぜ分析とか、なんとか方式とか、大部屋で議論議論とか、世に出ているトヨタの仕事の仕方みたいな書籍とか、全て、
「た・だ・し、工・場・に・限・る」
なんです。↓続き…5Z6

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1475798572931362820
いいね1 リツイート0

規でやっていることを、工場みたいにフォローするのが自動車業界。

新規機能なのに、
・半日おきに進捗は確認します
・課題は毎回、皆で打合せして皆で議論して対処方法を指示します
・計画遅れ・変更は半日ごとに上司が修正案を考えて指示します。↓続き…5Z5

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1475796018214346753
いいね2 リツイート1