車業界の違和感

日本の自動車業界の量産設計部は工場と言っていい。設計工場なのだ。大量生産のモノづくりのやり方をそのままアルゴリズム開発に持ってきて悉く失敗する。専門性、向き不向き構わず、人が足りなければ単なる労働力として人を持ってきて、一箇所に固めてたくさん喋ってベラベラワーワーやらせれば、高度なアルゴリズム開発ができる、何でも乗り越えられる、と桁外れに勘違い。大量生産のモノづくりは今までそれでうまくできたかもしれないが、アルゴリズム開発にそれは通用しないのだ。

2021-05-31から1日間の記事一覧

自動車業界の会社さんは、事ある毎に「あれもしない・これもしない奴ら」と社員のせい…

自動車業界の会社さんは、事ある毎に「あれもしない・これもしない奴ら」と社員のせいにしているが、社員にやった仕打ちが、そのまま会社に返ってきているだけのこと。ご自分のせいです。https://twitter.com/dai_kigyou_byo 他のよく見られた記事: 「全員一…

円滑な英語コミュニケーションなど、ほとんどのケースで実は要らない。日本語で話…

円滑な英語コミュニケーションなど、ほとんどのケースで実は要らない。 ↓ 日本語で話して、時間掛かって訳して貰って伝わるなら、それでいい。 仕事している訳で、お友達になりたい訳ではないのだ。 主張が理解されて、お互いの利益が守られれば、それで良好…

会社が社員にやったフォローの仕打ちがそのまま会社に返ってくる。社員の主体性がな…

会社が社員にやったフォローの仕打ちがそのまま会社に返ってくる。 社員の主体性がなくなるのも、当然、会社のせい。どの段階の事でも・製品でなくとも、ミスがあったらなぜ起きたのか、質問攻め、何度も質問して嫌がらせ、が当然の文化。こういう事になるな…