車業界の違和感

日本の自動車業界の量産設計部は工場と言っていい。設計工場なのだ。大量生産のモノづくりのやり方をそのままアルゴリズム開発に持ってきて悉く失敗する。専門性、向き不向き構わず、人が足りなければ単なる労働力として人を持ってきて、一箇所に固めてたくさん喋ってベラベラワーワーやらせれば、高度なアルゴリズム開発ができる、何でも乗り越えられる、と桁外れに勘違い。大量生産のモノづくりは今までそれでうまくできたかもしれないが、アルゴリズム開発にそれは通用しないのだ。

自動車業界、特に下請会社は、開発・設計と銘打っていても、中身は完全に工場です。…

動車業界、特に下請会社は、開発・設計と銘打っていても、中身は完全に工場です。
1日単位で予定を立てて日報を報告するExcelシート。
毎日進捗フォローする打合せ。
毎日、発言させる、毎日、説明させよう、という工場の気概。

分は安全な地位にいて、ネチネチ他人を監視して管理するのが大好きなクズ人間が多いので。

自動車業界に就職すれば、1日単位で打合せフォロー、かつ、記入報告させられるまでに、会社人生は陥落します。
完全に工場です。開発・設計であっても工場員にまで陥落します。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo



他のよく見られた記事:

遣社員さんが出来る範囲のレベルで、世界に勝とうとする、滑稽。

こんなに、分かり切ったことですら、全く、分からなくなってしまうのが、日本の自動車業界。

自動車業界の中にいると、洗脳されて、オレたちが一番だとなって、きっと、分からなくなってしまう。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1391391861516865544
いいね2 リツイート0

本の自動車業界は、
派遣社員さんが、手を動かして、すべて実働、
中核社員は、打ち合わせ、調整、指示出すだけ、の構造。

つまり「指示出して、派遣社員さんが出来る範囲のレベルの事しか出来ない。」

これで、世界と戦うんだ、と。
これは、勝ち目ない。↓続き…3sA

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1391391849500135425
いいね1 リツイート0

行は「部下の手柄は上司の手柄、上司の失敗は部下の責任」らしい。

自動車業界で考えると「自動車業界の当たり前は、他では非常識、自動車業界での非常識は、他では当たり前」ではないかと。3s6

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1391382671595491337
いいね1 リツイート0

分は凄いと鼓舞したい、自分は凄いと態度・行動に出して周囲に良い恰好をしたい、と思うようになる模様。

これが自動車業界の社員が、レベル低いのに凄いおませになるメカニズムです。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1391376442559193088
いいね3 リツイート1

々、学生の時には劣等感に苛まれていた分、自分は凄いという気分に人一倍なりたい志向が強い模様。学生の時にはあれだけしっかりはっきりと「中の下」と明確に分かっていたが、その頃の事実は物凄く忘れたい過去であって、恣意的に都合の悪い過去は忘れ去り、その反面、自分は凄いと思いたい、
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1391376437010075649
いいね2 リツイート0

りに恐れる者もなく信じ切っている様子。自分と同レベルしかいないので、もう劣等感に苛まることもなく、のびのびとエラそうに出来る訳。

低レベル人材の中では、自分はこれが出来る・これをやったことがある、ということを根拠に自分は凄いという気分になるらしい。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1391376427639922690
いいね2 リツイート0

るいは、ただ頑張りが続けられない脳の持ち主に生まれ、学生の時にはテストの点数で「中の下」辺りをしっかり低迷していた訳ですが、

自動車業界に入社し、自分の周りには、自分と同じような低レベル人材しかいない環境が長らく続いて、10年も経てば、自分は凄いと勘違いして、

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1391376415979827200
いいね2 リツイート0