車業界の違和感

日本の自動車業界の量産設計部は工場と言っていい。設計工場なのだ。大量生産のモノづくりのやり方をそのままアルゴリズム開発に持ってきて悉く失敗する。専門性、向き不向き構わず、人が足りなければ単なる労働力として人を持ってきて、一箇所に固めてたくさん喋ってベラベラワーワーやらせれば、高度なアルゴリズム開発ができる、何でも乗り越えられる、と桁外れに勘違い。大量生産のモノづくりは今までそれでうまくできたかもしれないが、アルゴリズム開発にそれは通用しないのだ。

自動車業界で「課題は何?」と頻繁に聞いてくるのは、その裏に、「オレ様は、その仕…

動車業界で「課題は何?」と頻繁に聞いてくるのは、その裏に、
「オレ様は、その仕
組みも、何が良くて何が悪いのかも、考えることを一切したくないんだけど、オレ様側に何が課題なのかを考えさせないでくれるかい?

が課題なのかを明確にしろ。何が課題なのかそちらで全部考えて教えろ。」
という心理があって発言している。

オレ様側が一切考えなくて良いようにするために、だから必死になって頻りに「課題は何?」「課題は何?」と答えるまで繰り返す必要がある。

オレ様側が一切考えたくない」という図々しいスタンス。
自動車業界の量産部署の社員は、死ぬほど考えたくない模様です。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo



他のよく見られた記事:

自分は手を動かさず周囲に指示ばかり出して周囲に説明ばかりさせて、それで自分はすごく仕事していると思っている

この手の量産部署の社員たちを1人1人相手して話しして...なんてやっていては、到底無理です。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1394661153628856331
いいね1 リツイート0

業界の量産部署の社員の仕事のやり方は、伸びない・出来ない学生の勉強のやり方にそっくりです。

・口頭で考える=即ち、中学生レベルの内容しか考えられない
 (口頭では高度な事は考えられない事実)
↓続き…3wq

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1394661120732852229
いいね1 リツイート0

動車業界の中に居ると、

・すぐなんでだ質問攻め
・自分はOK人はダメ
・すぐ人のせいにする

という気質なので、人間嫌いになります・会話したくなくなります。

この感じに向いている人でないと、お薦めできない業界。3wn

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1394654867843518473
いいね1 リツイート0

近くの派遣社員さんにツールと使い方を渡して、作業を指示して、期限決めてやらせて、結果を報告させて、説明させる~だけなんです。監督業務で、誰でもらくらく、車業界量産設計のお仕事です=仕事のプロセス化と呼ぶ。

技術がないと言われるは、このような現状のためです。3wl

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1394651066143182855
いいね1 リツイート0

ョブ・ローテーションという名前で呼んでおき、実態は、自分たちの都合の良いように、押しつけ業務・尻ぬぐい業務・自分では絶対にやりたくない業務を、他人に押しつけられるようにするための方法。ぽいっと異動→新人リセット→指示するだけ。

人の扱いが酷い業界なので、要注意。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1394640904158281732
いいね1 リツイート0

動車業界の量産設計部署では、頻繁異動→新人にリセット→指示し放題、が横行。

知らない課へ頻繁に異動させ、都合よく扱える新人同然に毎回リセット、好きに指示して業務押しつけ、やりたい放題できる方法を確立。

これが自動車業界のジョブ・ローテーション。↓続き…3wi

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1394640892217073667
いいね1 リツイート1

https://t.co/jT6HrVBYOa
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1394639836078776327
いいね1 リツイート0