車業界の違和感

日本の自動車業界の量産設計部は工場と言っていい。設計工場なのだ。大量生産のモノづくりのやり方をそのままアルゴリズム開発に持ってきて悉く失敗する。専門性、向き不向き構わず、人が足りなければ単なる労働力として人を持ってきて、一箇所に固めてたくさん喋ってベラベラワーワーやらせれば、高度なアルゴリズム開発ができる、何でも乗り越えられる、と桁外れに勘違い。大量生産のモノづくりは今までそれでうまくできたかもしれないが、アルゴリズム開発にそれは通用しないのだ。

会社が指示して、コミュニケーションしよ! コミュニケーションしよ!としきりに言っ…

社が指示して、コミュニケーションしよ! コミュニケーションしよ!としきりに言って(1on1等と言って)、会話・面談させるのは、会話させて社員を統制しよう、社員を縛り上げようと、いった目的で実施しているように見えてならない。会話させて社員の(不都合な)意見を 続↓…

めに潰しておくため。会話させて社員に合意させて以後不都合を言うなら前に合意しただろと言って潰せるようにするため。だから、会社はあんなにこぞって実施したい訳。この取組みを社員一律、みっちり強制させることに躍起になる訳。

しっかり会社のメリットになる話のよう。

社が指示してコミュニケーションしよ!というのは=社員統制になっている。経営者のまやかしの1つ、手口が汚い。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo



他のよく見られた記事:

https://t.co/uYK64Y26iT
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1410991197162639367
いいね1 リツイート0

動車業界の中に居ると、

・すぐなんでだ質問攻め
・自分はOK人はダメ
・すぐ人のせいにする

という気質なので、人間嫌いになります・会話したくなくなります。

この感じに向いている人でないと、お薦めできない業界。4J7

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1410979327827611657
いいね1 リツイート0

本の自動車業界の自動運転は遅れております。。。

自動車の自動運転は、まず業務用・産業用に実現、そこから用途を拡張・原価低減して一般に普及、しかあり得ないかと。業務用バス、業務用トラック、低速の専用運搬車両などから始めないと。
https://t.co/RBSLwybCfI

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1410977883552583680
いいね1 リツイート0

10万円で新車を買いたい人が大勢いても買えるわけがないが、それを普通「自動車不足」とは呼ばない。それと同じで、例えば企業が最低賃金レベルの賃金で募集をかけて、応募してくる労働者の数が全然足りなかったとしても、それを「人手不足」と呼… https://t.co/zQaBbzEFTU
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1410974844187934729
いいね21 リツイート12

https://t.co/TuYkYOFuPI
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1410968559228919811
いいね1 リツイート0

動車業界の量産設計部署によくいる酷い社員のタイプ:

言う事、何一つ信用ない。ただ、その場しのぎでその度に作った言い訳を長々とピーピー喋り散らかすだけ、そんな事を聞いた所で無駄、話など聞きたくもない、というタイプの人。↓続き…4J1

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1410965787146260481
いいね2 リツイート0

動車業界のお品質の文化に起因して、何でもかんでも開発時でも、一度間違えれば、手戻り発生だと言われ、ぼろぼろにほじくり返され、根掘り葉掘りなんでだなんでだ分析とかで間違えた原因を追求される。
その上「誰のせい」と捉えられてしまうので、何かとものが言いにくい訳です。4J0

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1410963037226344448
いいね1 リツイート0