車業界の違和感

日本の自動車業界の量産設計部は工場と言っていい。設計工場なのだ。大量生産のモノづくりのやり方をそのままアルゴリズム開発に持ってきて悉く失敗する。専門性、向き不向き構わず、人が足りなければ単なる労働力として人を持ってきて、一箇所に固めてたくさん喋ってベラベラワーワーやらせれば、高度なアルゴリズム開発ができる、何でも乗り越えられる、と桁外れに勘違い。大量生産のモノづくりは今までそれでうまくできたかもしれないが、アルゴリズム開発にそれは通用しないのだ。

自動車業界の量産部署をまとめて表すと:・納期駆動方式・課題駆動方式・他社…

動車業界の量産部署をまとめて表すと:

・納期駆動方式
・課題駆動方式
・他社
完コピ方式
・他社外圧駆動方式
・工場方式・下請け方式の一辺倒 

なんでだなんでだ尋問方式、なんでだなんでだ分析
・なんでもコミュニケーション大事教を信仰
・コミュニケーションファースト
・自分で考えてやるのはダメ、の文化
・自分で考えずに即時人に聞いてそれどおりやるのが正しい、の文化

言われた事を指示どおりにやって評価される業界
・自分で考えてやっていたら個人商店化している!相談もしない人!と揶揄される
・皆で集まって打合せすれば何でもできるの熱い信仰
・皆で議論、皆で合意、の文化

自分ではやらない/やれないのに、横から文句は言うのがお仕事
・「考えないといけない」(と言って終わり、以降は誰も考えない=何も進まない)
・自分では死ぬほど考えたくない、考えるの嫌
・言われたその場で口頭で打ち返す口先能力を高く評価

https://twitter.com/dai_kigyou_byo



他のよく見られた記事:

ちろん、こんな言われようでこんな環境の中では、始めからやると言わないのが勝ちなので、誰もやりますとは言わないし、誰もやらないという状態で硬直する。ずっと何もせず何も進まずが続く。
もともと、工場のやり方では新規の開発は無理なのです。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1494702617930260482
いいね1 リツイート0

規の開発のような、出来るかどうか分からないものに対しても、同じように工場のやり方で進めないと、やり方がおかしい、と指差される。工場のやり方で進んでいないと、誰かにおかしいだろと言われないか、不安でたまらない。↓続き…5x4
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1494702594177961989
いいね1 リツイート0

業界の量産部署では、まじめに応対していたらすぐに1年が終わります。

すぐに尋問責めに遭い、
・これはいいの??
・なんでいいの??
・これで一番いいの??
・なぜ一番いいの??
・なんでこれにしたの??
・なんで次はこれをするの??
↓続き…5wy

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1494688729570500612
いいね1 リツイート0

10万円で新車を買いたい人が大勢いても買えるわけがないが、それを普通「自動車不足」とは呼ばない。それと同じで、例えば企業が最低賃金レベルの賃金で募集をかけて、応募してくる労働者の数が全然足りなかったとしても、それを「人手不足」と呼… https://t.co/N36xPmwgfV
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1494686804770910213
いいね60 リツイート17

の段階の事でも・製品でなくとも、ミスがあったらなぜ起きたのか、質問攻め、何度も質問して嫌がらせ、が当然の文化。こういう事になるなら、あえてリスクを冒して主体的にやり始めるなどしない、主体性ないの、当然。
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1494679879241011201
いいね1 リツイート1

社が社員にやったフォローの仕打ちがそのまま会社に返ってくる。
社員の主体性がなくなるのも、当然、会社のせい。↓続き…5wt

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1494679869212422144
いいね1 リツイート1

リウスで誤操作による事故が多いのは、プリウスの特徴として、
・ハンドルが軽い
・アクセルが軽い
といった、運転感覚を感じ取りにくい車になっているので、自分が今アクセルを踏んでいるのかどうかが分からなくなりやすいものと考えられます。↓続き…5wq

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1494670374554017794
いいね1 リツイート0