車業界の違和感

日本の自動車業界の量産設計部は工場と言っていい。設計工場なのだ。大量生産のモノづくりのやり方をそのままアルゴリズム開発に持ってきて悉く失敗する。専門性、向き不向き構わず、人が足りなければ単なる労働力として人を持ってきて、一箇所に固めてたくさん喋ってベラベラワーワーやらせれば、高度なアルゴリズム開発ができる、何でも乗り越えられる、と桁外れに勘違い。大量生産のモノづくりは今までそれでうまくできたかもしれないが、アルゴリズム開発にそれは通用しないのだ。

プリウスで誤操作による事故が多いのは、プリウスの特徴として、・ハンドルが軽い…

リウスで誤操作による事故が多いのは、プリウスの特徴として、
・ハンドルが軽い
・アクセルが軽い
といった、運転感覚を感じ取りにくい車になっているので、自分が今アクセルを踏んでいるのかどうかが分からなくなりやすいものと考えられます。

リウスを運転した感想を引用:

何をするのにも「ふわふわ」して。
「あれ、自分は今アクセルを踏んでいるんだよね?」
「ハンドルを回しているんだよね?」
なんか、「運転している」という感覚が乏しかったです。
http://tesla-owner-0828.hatenablog.com/entry/2015/12/09/150252

https://twitter.com/dai_kigyou_byo



他のよく見られた記事:

https://t.co/I35ZUSQuI3
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1509894344148676609
いいね2 リツイート1

動車業界の量産設計部署には、喋るだけで実質何も出来ない素人マネージャさんのような人がよくいる。

何でも「すぐに出来るから~」みたいなノリで進めてくる。考えが浅はか過ぎて、唖然。随分と技術をおなめになっているようです。6G8

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1509892766863867906
いいね1 リツイート0

https://t.co/HMAynW9sYS
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1509891634183667720
いいね1 リツイート0

https://t.co/ZnsCkBSnxB
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1509888293630263299
いいね1 リツイート0

https://t.co/p7ID6wK020
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1509877715658502147
いいね1 リツイート0

動車業界では、指示してやらせる方式、細かい所まで皆で議論・皆で決定、一度決めたら途中で変更しにくく、変更するのに理由が必要、変更するのにわざわざ謝らないといけない、...そうすると変更しないための思考回路になり、おかしな方向へ進み出すという地獄にはまっていく。6Fv
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1509860677368053761
いいね1 リツイート0