車業界の違和感

日本の自動車業界の量産設計部は工場と言っていい。設計工場なのだ。大量生産のモノづくりのやり方をそのままアルゴリズム開発に持ってきて悉く失敗する。専門性、向き不向き構わず、人が足りなければ単なる労働力として人を持ってきて、一箇所に固めてたくさん喋ってベラベラワーワーやらせれば、高度なアルゴリズム開発ができる、何でも乗り越えられる、と桁外れに勘違い。大量生産のモノづくりは今までそれでうまくできたかもしれないが、アルゴリズム開発にそれは通用しないのだ。

会社が社員にやったフォローの仕打ちがそのまま会社に返ってくる。社員の主体性がな…

社が社員にやったフォローの仕打ちがそのまま会社に返ってくる。
社員の主体性がな
くなるのも、当然、会社のせい。

の段階の事でも・製品でなくとも、ミスがあったらなぜ起きたのか、質問攻め、何度も質問して嫌がらせ、が当然の文化。こういう事になるなら、あえてリスクを冒して主体的にやり始めるなどしない、主体性ないの、当然。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo



他のよく見られた記事:

い計画へのコミットを強いる組織体制にしてしまえば、柔軟な変更は一切しない組織になり、柔軟に変更してより役立つものを自由に作る組織にはなり得ないもの。
柔軟に変更してより役立つものを自由に作る組織にしたければ、強い計画へのコミットを強いる体制にはできない、両立しないもの。3lu

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1384885648528707587
いいね2 リツイート0

https://t.co/f1P5tFiBoQ
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1384884386085097483
いいね1 リツイート1

用:正直、SIerでの業務は私には向いてないと悟って、その会社からは逃げ出すように転職しました。

SIerとは=Excelパワポ+会議+会議+会議+会議+伝言ゲーム=中間調整業=技術ゼロ

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1384873833916616705
いいね1 リツイート0

SIerとは何か: (明確↓)

引用:昔、SIerにいたことがあり、日々の業務でExcel方眼紙をいじったり、客先との会議に出ずっぱりになったり、協力会社との伝言ゲームやマネジメント業務に四苦八苦したりといった日々を送ってました… https://t.co/dT2O0QZEQ9

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1384873824735350786
いいね1 リツイート0

本の自動車業界の会社さんは、みんなで必ずできること、だけで出来ている。

科学技術は、海外など外部から買ってくるもの。

「開発」とか言っているものは、外部の購入部品を車両に取り付けるための筐体・治具・通信線を新規設計しているだけのこと、であったりする。3lp

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1384871105127665670
いいね1 リツイート0

本の自動車業界の自動運転は遅れております。。。

研究・開発が出来る優秀な社員は、見かねて離職していきます。。。
https://t.co/NKTMEUbyFC
https://t.co/p3ytI2tX2v

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1384847268113698828
いいね1 リツイート0

動車業界の「裸の王様」の行き着く先は、異色尽くしの量産設計部署ガラパゴスランド。自動車業界の量産設計部署が、やることなすこと奇行ばかりになるメカニズム。
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1384845078565425154
いいね1 リツイート1