車業界の違和感

日本の自動車業界の量産設計部は工場と言っていい。設計工場なのだ。大量生産のモノづくりのやり方をそのままアルゴリズム開発に持ってきて悉く失敗する。専門性、向き不向き構わず、人が足りなければ単なる労働力として人を持ってきて、一箇所に固めてたくさん喋ってベラベラワーワーやらせれば、高度なアルゴリズム開発ができる、何でも乗り越えられる、と桁外れに勘違い。大量生産のモノづくりは今までそれでうまくできたかもしれないが、アルゴリズム開発にそれは通用しないのだ。

車業界の社員が、おかしい話でも、もの申さなくなる仕組みは、例えば「丸投げにな…

業界の社員が、おかしい話でも、もの申さなくなる仕組みは、

例えば「丸投げにな
ってますよ」などと面談などでマネージャに話しをしようものなら、総出を挙げて必死になって、面談と言って社員を呼び出し、質問攻めにします。

どういうことなんだそれは」「どういうことなんだそれは」
「どこで起こっているんだ」「だれがだ」「何がだ」「教えて」「教えて」
「じゃあどうすればいいんだい?」「じゃあどうすればいいんだい?」
何度も何度も面談、何度も何度も尋問の嵐にさらされる訳です。

合の悪いことを返答すると、お得意のなぜなぜ分析を社員に適用され「じゃあなんで?」「じゃあなんで?」と質問攻めに合います。

「今まではなぜ言わなかったんだ」「じゃあどうすればいいんだ」で徹底的に攻められると、ぐうのねも出なくなります。

底的に火消しを行い、二度と言えないように質問攻め。何度も何度も面談して調教します。この痛みに耐えかねて、社員は二度と言わなくなります。

研究・開発以上が出来る優秀な社員は、こうしたトンデモマネージャを見かねて離職していくのです。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo



他のよく見られた記事:

れゆえ、低レベル部署に高度レベル人材を投入するのは、効果ゼロ、ダメな訳。
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1388913885638316033
いいね0 リツイート0

レベル人材に時間を捧げる高度レベル人材、という構図になってしまう。
あろうことか「高度レベル人材を投入して、もっともっとコミュニケーションさせれば、低レベル部署の底上げになる」とか言っているとんでも幹部が存在するが、そんな事つゆも起こり得ない絵空事

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1388913874343055363
いいね1 リツイート0

レベル部署に高度レベル人材を投入するのはダメな理由:

低レベル部署に高度レベル人材を投入しても、低レベル人材が理解するのを手助けする業務がメインになってしまいます。何度も説明してあげて、すぐ横で一緒に手を動かして一緒にやって、すぐ忘れるので再度説明して、↓続き…3qU

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1388913863941189635
いいね2 リツイート0

https://t.co/nLpbeO9Q2n
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1388912192079089667
いいね1 リツイート0

もっとコミュニケーションしろ」と頻繁に言うのは、その方が自分たちにとってメリットがあるから、そう言っているに過ぎません。

もっとネチネチ自由頻繁にダメ出し出来るようにするために(=それが仕事なのだ)。毎日嫌がらせ、仕事楽しい、としたいのです。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1388896967732781059
いいね1 リツイート0

ら嫌われる仕打ちをしておいて、「コミュニケーションが足りていない、もっとコミュニケーションしろ」と仕掛けてきます。やってられません。

「もっとコミュニケーションしろ、そしたらもっとダメ出し(=課題出し)してやるわ」ということで、待ち構えています。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1388896960690593797
いいね1 リツイート0

本の自動車業界は、「オレ様を論破できたら、やらしたるわー」という態度で「案を出せ・説明しろ」と言われて、説明担当に割り振られて、説明を指示強要される文化です。

こんな人相手に、会話したいとは思いません。何をしようも、何もする気が消え失せます。↓続き…3qN

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1388896954906644483
いいね3 リツイート1