車業界の違和感

日本の自動車業界の量産設計部は工場と言っていい。設計工場なのだ。大量生産のモノづくりのやり方をそのままアルゴリズム開発に持ってきて悉く失敗する。専門性、向き不向き構わず、人が足りなければ単なる労働力として人を持ってきて、一箇所に固めてたくさん喋ってベラベラワーワーやらせれば、高度なアルゴリズム開発ができる、何でも乗り越えられる、と桁外れに勘違い。大量生産のモノづくりは今までそれでうまくできたかもしれないが、アルゴリズム開発にそれは通用しないのだ。

自動車業界の量産設計部署では「異動させて、新人状態にして、指示通りやらせる」とい…

動車業界の量産設計部署では「異動させて、新人状態にして、指示通りやらせる」という大変都合の良い人事手法が横行しています。

これまでずっと何も出来ていない部署へ、数人異動させ、環境構築・実装実行と役割を振る。

かし、そこでは、何も出来ないマネージャが上に立って指示だけ好きに出し放題、指示通り作らせて自分の考えたやりたい事をこいつらを使ってやろうとする。出来ないマネージャの素人構想でヘンテコなものが出来上がり、誰も使わないという。

量産設計部署は、人の扱いがひどい。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo



他のよく見られた記事:

動車業界の量産設計部署によくいる酷い社員のタイプ:

言う事、何一つ信用ない。ただ、その場しのぎでその度に作った言い訳を長々とピーピー喋り散らかすだけ、そんな事を聞いた所で無駄、話など聞きたくもない、というタイプの人。↓続き…4gg

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1432450754942410754
いいね1 リツイート0

で一緒にやっているうちは、1ミリも成長しないものです。

どの方法にするのか、どう解決するのか、次何をするのか、自分で考えて、自分で判断を決めて、その結果を自分ひとりで受け止める必要があります。成長には、それだけの裁量が必要です。↓続き…4gU

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1432322485337264128
いいね1 リツイート0

NTTは規制緩和で国営時代から着々と整備してきた通信網の開放を余儀なくされ、ソフトバンクに参入・成長の機会を与えざるを得なかった。
いったい、規制緩和によって、通信料は安くなっただろうか。むしろ、高止め状態。孫氏の富が増えただけ。

規制緩和の功罪の好例。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1432306569958494209
いいね1 リツイート0

・郵政省と激しい攻防を繰り広げたNTT。最大の焦点は、公正競争の確保という規制緩和だった。当局と歩み寄ったNTTは、独占力の根源となっていた通信網のライバル企業への開放と引き換えに、本格的な企業分割を免れた。…
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1432306557002285062
いいね1 リツイート0

フトバンクとは、昔、NTT通信網の開放という規制緩和のタイミングで仲介業に参入し、うまいことレントシーキングすることで通信の「仲介業」で巨額の富を得て、孫氏1人の手に巨額の富が独り占めされたような会社。仲介業の会社、技術が凄いの… https://t.co/gUIHwFub5r
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1432306550383669254
いいね2 リツイート0

動車業界では、自動運転などの高度な開発とうたった、粉飾求人・詐欺採用する部署が散見され、自動運転を利用した手口が横行しているようで、要注意。

自動運転関連の採用盛況期、研究・開発職で転職してきたのに、一時の開発のみで粉飾採用し、その後の開発の当てなど 続↓…4gM

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1432286814694350849
いいね1 リツイート0

本の自動車業界の自動運転は遅れております。。。

実質、自動車業界は、小さな軽微な機能を沢山付ける方式でしか、もう製品化が出来なくなっているからです。
https://t.co/VJDS1ARE4A

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1432277985021681664
いいね1 リツイート1