車業界の違和感

日本の自動車業界の量産設計部は工場と言っていい。設計工場なのだ。大量生産のモノづくりのやり方をそのままアルゴリズム開発に持ってきて悉く失敗する。専門性、向き不向き構わず、人が足りなければ単なる労働力として人を持ってきて、一箇所に固めてたくさん喋ってベラベラワーワーやらせれば、高度なアルゴリズム開発ができる、何でも乗り越えられる、と桁外れに勘違い。大量生産のモノづくりは今までそれでうまくできたかもしれないが、アルゴリズム開発にそれは通用しないのだ。

自動車業界は、コミュニケーション大事と言って、毎日ワイワイ、一日で何人の人とどれ…

動車業界は、コミュニケーション大事と言って、毎日ワイワイ、一日で何人の人とどれぐらい多くの時間喋ったかがコミュニケーションであり、これで評価される部署が多くある。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo



他のよく見られた記事:

動車業界の量産設計部署のマネージャは、よく高度レベルな人材を利用して「こいつを利用して自分が理解できるようになろう」と利用して仕組むことが多い。これはよくない。6cv
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533068981032341505
いいね1 リツイート0

https://t.co/RkTYE2S2D0
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533066577951608833
いいね0 リツイート0

分では考えない。すぐ聞いたら良いと。聞いて、聞いて、教えて、教えて。
そんな人、元から見込みが無いのに、コストを掛けて教える訳ないのです。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533055107595923457
いいね1 リツイート0

るで、見るものすべて「なんで」と聞きまくる小学生のよう。
「なんで」「なんで」「なんで」「なんで」
まあ、うざいので、そこらかしこから嫌われます。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533055095168204801
いいね1 リツイート0

動車業界の量産部署の社員は、何でも教えて貰える、と思っているきらいがあります。
知りたい・なんでだ・説明してと頻繁に口にするのも、聞いたら教えて貰えるのが前提だから。↓続き…6c

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533055088524431360
いいね2 リツイート0

合が悪くなったら、周囲からのコミュニケーションがなかったことを理由に
「この人が教えなかったからだ!」
「この人が言わなかったからだ!」
「この人が提案しなかったからだ!」
と言い訳を用意して、必死に人のせいにして、言い返せるように仕組んできます。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533053476292657154
いいね1 リツイート0

来ない社員ほど「コミュニケーション大事!」と声高に叫ぶ傾向があります。
必死になって「コミュニケーション大事!」の文化を醸成したいのです。
自分が取り残されないようにするために。取り残されても、それを人のせいにするために。↓続き…6cr

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1533053464468914176
いいね2 リツイート0