車業界の違和感

日本の自動車業界の量産設計部は工場と言っていい。設計工場なのだ。大量生産のモノづくりのやり方をそのままアルゴリズム開発に持ってきて悉く失敗する。専門性、向き不向き構わず、人が足りなければ単なる労働力として人を持ってきて、一箇所に固めてたくさん喋ってベラベラワーワーやらせれば、高度なアルゴリズム開発ができる、何でも乗り越えられる、と桁外れに勘違い。大量生産のモノづくりは今までそれでうまくできたかもしれないが、アルゴリズム開発にそれは通用しないのだ。

他の多くの人は、それを継続して取り組むのがひどく苦痛だが、稀に全く苦痛に感じない…

の多くの人は、それを継続して取り組むのがひどく苦痛だが、稀に全く苦痛に感じない人がいる。

それが才能。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo



他のよく見られた記事:

業界の会社では、新しい事に挑戦している――ように見えて、結局、毎日、調整に終始することになる、という地獄絵図。

まったく、挑戦していると洗脳させて、調整させるという荒業。5Hx

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1462396126565666817
いいね2 リツイート0

縮財政によって日本の科学技術の予算はかなり目減りしています。
科学技術関係予算に関して、中国は日本の11倍くらいだそうです。
科学技術は設備投資や人材投資を軽視すれば、どんどんダメになります。
https://t.co/KHOqQohzA4

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1462384613859684355
いいね1 リツイート0

https://t.co/RlwsnHbpMc
https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1462383932167843840
いいね1 リツイート1

人情報の「上流工程から下流まで全ての工程に携われます」とは、実際には、

慢性的に人が足りていません、だから何から何まで全部担当になります、全部丸投げします、恒常的に人が辞めていきます、余裕はありません、期限と業務に追われる毎日です、↓続き…5Hv

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1462382739647516677
いいね3 リツイート0

動車業界の量産設計部署においては、
・「出来ている事」以外は、一切言わないが正解。
・「出来る確定値」以外は、一切回答しないが正解。
・「出来そうな事」は、一切言わないが正解。
・「やろうとしている事」も、一切言わないが正解。続↓…5Hu

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1462380563550334979
いいね2 リツイート0

原価改善の取り組み」「固定費が低い状態で高稼働」

すなわち、コロナ禍売上減により、原価改善を叫び、下請けをもっと安く原価低減、低価格で調達、需要が戻っても価格据え置き、固定費が低い状態で高稼働、高利益。=当たり前のことを当たり前のこととして。

恐ろしい堂々表記。

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1462378816702390272
いいね3 リツイート2

請け利益もぎ取り型の、同社の力強さが際立つ格好。

引用:トヨタ自動車、2021年3月期業績上方修正。営業利益は2兆円の大台を回復見通し。新型コロナウイルスの影響で打撃を受ける企業も多い中、同社の力強さが際立つ格好。続↓…
https://t.co/9W65f34uF5

https://twitter.com/dai_kigyou_byo/status/1462378798587211777
いいね5 リツイート2